ダキ二天

久しぶりにクイーンオブバンパイアを見たが、アリーヤが際立ってました。ダキ二天がおかかりになったみたい。とくに心臓を食べるシーン。アリーヤはスワヒリ語で「最高の存在」という意味らしいが、「高貴なる」という意味のサンスクリット語のアーリヤと関係あるのかもしれない。

M御大の本にダキ二天は、シャクティが上昇してアナハタにショックを与える現象を言ったものだとありましたがそうかもしれない。OOBE研究家のO氏の本には行中のアナハタショックについて、心臓の痛みでのたうちまわったとあった。

他にも若いころヨーガやチベット密教やって、心臓の持病ある人いるなぁ…と思い至った。