群馬県上野村

 11月8日午後2時半頃、群馬県上野村でヘリコプターが墜落する事故が発生した。この事故で乗っていた4名全員が命を落とした。ここでどうしても思い出すのがもう1つの事故。


 1985年(昭和60年)8月12日羽田空港18時12分発伊丹空港行のJAL123便が、18時56分に群馬県多野郡上野村の御巣鷹の尾根に墜落。乗員乗客524名のうち死亡者数は520名、生存者は4名で、死者数は日本国内で発生した航空機事故では最多であり、単独機の航空事故としても死者数世界最多という最悪の事故であった。


2つの事故の関連、また、他のいくつかの関連事故からすると、何か成仏できない「呪い」のようなものを連想します。


 思えば、今年の8月12日には羽田空港のラウンジで清掃した後、休憩中に坂本九のスキヤキソングをipodで聴いていました。


今ではコウモリをする小僧さんの日々です、あな懐かしや…