
ポケモンGOが話題になってますが、私もダウンロードしました。チームはインスティンクト…黄色です。最小勢力を選びました…ミスティック(青)は永遠の与党みたいですから、つまらない。
ちなみにインスティンクトは本能とか直感という意味らしいです。3チーム共に鳥マークですが、インスティンクトは稲妻を模したナイスデザインです。ミスティックのマークは青い鳥ですね、すでに帝国的貫禄あります。ヴァーラーはまんま火の鳥です…打倒ミスティックに熱苦しいw
あと、グーグルグラスみたいなスカウターのようなのが欲しい。ポケグラスでもポケスカウターでもよいのですが。やはり、歩きスマホは危ない。
追伸:ぜんぜん関係ないですが、鍵のトラブルに相次いで見舞われてます。家や会社などで…中に入れないパターン。何のシンクロでしょうか?ゴエティアがいわゆる『ソロモンの小さい鍵』ですが…他にも意味あるかどうかは娑婆世間を観察してみます。
コメントをお書きください
EBI (水曜日, 27 7月 2016 00:42)
相模原の事件ですが大変凄惨なことが起こりました。
シンクロで私の鍵のトラブルとか言いましたが
①会社の旧タイプの鍵を施錠したか気になる(これは施錠していた
②時間切れで会社ビルのオートロックが作動して事務所に戻れない 数時間駐車場で夜明けを待つ
③家の鍵が壊れる シリンダーの中が磨耗したとかで 全取っ替え 1時間外で鍵屋を待つ
④また別のバイト先の会社の雇用契約がまだ更新されてなく、用事を施設でなく別の現場まで行くことになる
と、これだけのことがありましたが、無意識のうちに私の取り巻く娑婆世界では施錠防御態勢にあったようです。鍵とオートロックに気をつける意識。しかし、相模原の事件では、施錠しても意味ありませんでした、犯人は窓ガラスを割って侵入したのですから。
EBI (水曜日, 27 7月 2016 00:46)
④の施設がやはり老人痴呆症のリハビリ施設で、労働契約更新がまだで所在のハッキリしていないパートは中に入れない厳重さでした。鍵の神は気をつけてましたよ。しかし、窓は盲点だったんです。
EBI (水曜日, 27 7月 2016 01:01)
事件が起きてから、夜、近所のポケストップの地蔵さんの顔を何だかこわくて見れなかったですね。なぜか救急車止まってたし。雨もポツポツ降ってたし。