占星術その2

 とりあえず、生まれ時刻を正午12:00と仮定して占っています。しかし、生まれ時刻が10時間ズレただけでハウス及び、プログレスで見たとき全然違ってしまうのには驚きです。プログレス(進行)を見てみると、プログレスの太陽がネイタルの土星とコンジャンクション(合)です。プログレスの太陽が彼自身を表すとすれば、ネイタルの土星にそれが差し掛かるということは、今まであった価値観を理解する時、または超える時ということです。ネイタルの土星は、父親、生まれの家の規律を示しています。また、P天王星がN土星と0.8°というタイトな角度でコンジャンクション(合)です。これもやはり、『父親を超える』ところに来ていることを指しています。天王星は土星より外側にある惑星で『土星という今まであった檻、法律、価値観から解き放たれ電気的なエネルギーとなる』という解釈で考えてもらえるとわかりやすい。まぁ、天王星は公転周期が84年なので、この問題は彼の価値観に1生関わってきます。もう一つ目だっているのがプログレスの金星と他惑星とのアスペクトが多いところですね。射手座11°プログレスの金星とN太陽N水星がコンジャンクション(合)、同じくP金星がN火星とトラインです。さらに、P金星がN月ともセクスタイル60°です、射手座11°の金星様が『君臨していますね』・・支配するもの、統べるもの『魍魎の武丸』さんほどまではいかないまでも、良い感じで惑星間を天の『女王』が支配している感じです。射手座の金星は、理念が愛情や華やかさに反映された明るい雰囲気をあなたにもたらします。自分より優れた相手と交際することが重要です。射手座はグレードアップする傾向にあるからです。P金星さまのおかげで、N太陽(合)、趣味的な仕事も成立すると出ています。また、N水星との合では、装飾、芸術、文章の才を与えています。P金星さまとN火星のトライン(120°)により、P金星さまの浮気癖を火星によりガッチリ抑えております。金星と火星のトラインは『異性関係に忠実』を表しています。ただ、浮気はおさまりますが、若干火星により心の細やかなところを気にできないかもしれません。天秤の月とP金星さまのセクスタイル(60°)は、ほどよい対人関係の円満さを表しています。親しい人たちに対する適度なサービス精神が吉とでるでしょう。今日はプログレスについて記してみました。